ホーム > イベント・セミナー > その他イベント

東邦大学
ダイバーシティ推進センター
(旧 男女共同参画推進センター)
大森キャンパス
代表:03-3762-4151
(内線:2103)

お問い合わせ

その他イベント

令和2年度 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)

キックオフセミナー 「多様性を活かすグローバル研究環境の実現」 参加者募集のお知らせ

 千葉大学では、グローバルに活躍できる研究者の育成と、多様性を活かせる研究環境の実現を目指し、新たに「グローバル・ダイバーシティ研究者育成事業」をスタートしました。
 本セミナーでは事業の取組をご紹介するとともに、数学者・大道芸人として活躍中のPeter Frankl ピーター・フランクル氏による記念講演を行います。

参加を希望される方は、お申込みください。

ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)最終シンポジウム

「withコロナ時代にダイバーシティをどう推進していくか」開催のお知らせ

 千葉大学、東邦大学、量子科学技術研究開発機構は、平成27年度より3機関で連携して事業を実施し、各機関において、多様な立場や経験をもつ人材が活躍できるダイバーシティ研究環境の実現に取り組んできました。
 本シンポジウムでは、6年間の事業の成果を報告するとともに、コロナ禍において、どのように事業を継続・発展させていくことができるかについて考えます。
 大学・研究開発法人をはじめ、企業・団体関係者の皆様、学生の皆様等、多くのご参加をお待ちしております。

日 時:令和3年3月19日(金)14:00-16:00
    オンライン(Zoom)開催

参加を希望される方は、お申込みください。

QST主催〈管理職セミナー〉”『イクボスのすすめ』-職場改革とワークライフバランス-

 

この度、ダイバーシティ事業で連携している量子科学技術研究開発機構 ダイバーシティ推進室よりセミナーのご案内を頂きました。今回のテーマは、『イクボスのすすめ -職場改革とワークライフバランス-』です。管理職向けではありますが、チームを率いるためのコツに繋がると思います。ご興味のある方はぜひご参加ください。ご希望の方は下記申込フォームよりお手続きください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

QST ワークライフバランスセミナー】

 

『イクボスのすすめ 職場改革とワークライフバランス-

日  時:2021119() 13151525

開催方法:WebEvents (アプリのダウンロードが必要な場合があります。)

お申込み:https://qst.webex.com/qst-jp/onstage/g.php?MTID=e7215eaf1e67be9d0d3ea25b8c88f8a32

概  要:長時間労働、人材確保、社員モチベーションの上げ方など、企業や団体が抱える課題を解決するには、「働き方を変える」こと。それを進めるキーパーソンが「イクボス」です。今回は、講師が上司や経営者として実践してきた「具体的な手法」をお話しし、「イクボス」となるため直ぐに実践できるマネジメント術を学ぶセミナーです。

講  師: 川島 高之 氏
     1987 年に慶応大学卒、三井物産へ入社
     2012 年に上場会社の社長就任「イクボス式」経営により
     3年間で利益8割増、株価2倍、残業1/4、
     社員
満足度調査も過去最高に。2016年フリーランサーに。
     NPO ファザーリング・ジャパン理事
     NPO コヂカラ・ニッポン代表
     内閣府・男女共同参画委員
     文科省・学校業務改善アドバイザー等を歴任。 

徳島大学AWAサポートセンター主催『男性育児・家事推進セミナー2020』

 
本学も加入している全国ダイバーシティネットワークの徳島大学より、” 男性育児・家事推進セミナー”のご案内がありました。テーマは『「育メン」時代の父親の育児と家事:家族社会学の視点から』です。男性目線での家事や育児を取り上げた、大変興味深いセミナーです。この機会にぜひご参加ください。なお、本セミナーは事前登録が必要になりますので、ご希望の方は下記申込フォームよりお手続きください。どうぞよろしくお願いいたします。


----------------------------------------------------------------------

◆男性育児・家事推進セミナー2020

 

日  時:2021年1月29日(金)17:30~19:00

開催形式:オンライン(Zoom同時配信)

講  師:石井クンツ 昌子(イシイクンツ マサコ)氏

           立教大学社会学部特任教授

           お茶の水女子大学名誉教授

       マ:「育メン」時代の父親の育児と家事:家族社会学の視点から

    者:四国5国立大学/連携機関等 教職員・学生・大学院生(男女を問わず参加可)

    費:無料

申込方法: Web申込フォームに必要事項を入力し、お申込みください。

申込(グーグルフォーム)

「令和2年度第1回産業部会・女性活躍推進特別部会」について

片桐由起子センター長が知事賞受賞事業所の取組について発表されます。

 職場、学校、地域、家庭など、社会の様々な分野における男女共同参画の自主的な取組を推進するために設置した「千葉県男女共同参画推進連携会議」にて、令和2年度第1回産業部会・女性活躍推進特別部会を、10月29日に開催します。


千葉県男女共同参画推進連携会議サイト

令和2年度第1回産業部会・女性活躍推進特別部会_チラシ pdf

「多様な人材が活躍できる環境づくりを考える」オンライン開催のお知らせ

日 時 :令和2年10月16日(金)14:00-15:30 オンライン開催
対 象 :教育研究機関関係者、企業関係者、その他本テーマに興味・関心の
     ある方。(コンソーシアム参加機関以外からの参加も歓迎)
参加申込先:以下のURLからお申込みください。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?
id=VXoMLo0fA0GDKLmcF45iqZWGsknAVI5MrGzFM85
Wc5ZURDg2MlZKUkhQQlNHVFhRSVVXNlJXMlFCQi4u
(学外ページ)
URLにアクセスできない場合は、氏名、ご所属、連絡先を以下E-mail までご連絡ください   

研究セミナーのお知らせ

ICF 症候群の分子病態解析

 先天性の免疫不全病である ICF 症候群患者の細胞では、特定のゲノム領域 が不安定化し、複数の染色体の融合が認められる。私たちはこの病気の原 因遺伝子としてクロマチンリモデリング複合体を形成す CDCA7 HELLS を同定し、これらの蛋白質が非相同末端結合型 DNA 修復に関与す ることを見出したが、まだこの病気の発症機序の全貌は謎に包まれている。 本セミナーではこの謎を解くヒントになりそうな最新知見を紹介し、染色 体の安定性維持機構について考察します。

◆日  時 :2020年2月20日(木)15:00~17:00
      
◆講  師 :鵜木 元香
       (九州大学 生体防衛医学研究所 分子機能制御学部門

◆場  所 :量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所

       分子イメージング棟 1階セミナー室


◆申  込 :
事前申込みは不要です。直接会場にお越しください。
       

スキルアップセミナーのお知らせ

「すごい講義-わかりやすい素粒子のはなし-」 開催のお知らせ


 
このたび、量子科学技術研究開発機構では、「すごい講義-わかりやすい素粒子のはなし-」を開催します。セミナー終了後は、講師を囲んでの懇親会も開催いたします。ぜひご参加ください。


◆日  時 :2020年3月6日(金)15:00~17:00
      (懇親会17:00~会費2,000円)
◆講  師 :多田 将
       (高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授)
◆場  所 :量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所
       重粒子治療推進棟 2F大会議室

◆申  込 :
メールで事前にお申込みください。
       ◇ ご所属
       ◇ ご氏名、参加人数(同伴の方のお名前もご記入ください)
       ◇ 連絡先のメールアドレス、を記入して
         qst-diversity_s@qst.go.jp 宛に送信してください。

 

チラシ(会場地図あり) pdf

「性の多様性に気づく互いを尊重し合うための基本知識と対応」開催のお知らせ ~終了しました。~

性的少数派(セクシャル・マイノリティ)の総称の一つとして使われる「LGBTQ」。 近頃よく見聞きしますが、私たちはどのくらい正しく理解できているでしょうか。 本セミナーでは、LGBTQについての基本的な知識に加え、当事者がかかえる悩みや葛藤、その受け止め方等を学び、学校や職場、地域や家庭等で多様な性を尊重し合うためにはどのような気づきや対応が必要なのかについて考えます。 
皆様お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

参加希望の方は

お名前(ふりがな)2. 連絡先(TELE-mail)3. ご所属(未記入でも可)
をご記入の上、メールにてお申込みください。

 

日 時 :

令和元年9月26日(木) 13:00~14:30 

場 所 :

千葉大学 西千葉キャンパス 

附属図書館 アカデミック・リンク・センターI棟1F
 コンテンツスタジオ ひかり 

講 師 :

原 ミナ汰 氏
NPO
法人 共生社会をつくるセクシャル・マイノリティ支援全国ネットワーク代表理事
講師プロフィール
幼いころから男女の境界辺りで生息。40代より「Xジェンダー」を名のり、2008年より「共生ネット」で、LGBTQの人々やその家族への相談・支援を本格化。24時間365日稼働する「よりそいホットライン」セクシュアル・マイノリティ回線統括コーディネーターを務め、国・自治体職員、教員、援助職者向けに、全国500か所以上で「性の多様性」研修を実施。現在は千葉市を含む関東一円のLGBTQ相談・居場所・啓発事業にも積極的に協力し、支援者養成研修を展開中。「にじ色の本棚 —LGBTブックガイド」(2016年)編著。

対 象 :

どなたでも参加歓迎します! 

参加費 :

無料 事前申込にご協力をお願いします。 

 

【お申込み・お問合せ先】千葉大学 運営基盤機構男女共同参画推進部門

チラシ pdf

市民公開講座 ~終了しました。~

ヤングケア・ダブルケア を知っていますか?

イベント情報

第16回 日本高齢者虐待防止学会 蒲田大会

 9月7日(土)9:20~18:05
 
■ 会場:東邦大学看護学部 東京都大田区大森西4-16-20(JR蒲田駅下車)

■ テーマ:高齢者虐待防止~助けを求めない人への支援~

■ プログラム概要:
・大会長講演 助けを求めない人への支援
    ~セルフ・ネグレクトの視点から~」岸 恵美子氏(東邦大学)
・基調講演 「高齢者虐待をめぐる現状と課題」畑憲 一郎氏(厚生労働省)
・教育講演 「助けを求めない人に援助者はどう向き合うか」 
    春日 武彦氏(医療法人社団成仁 成仁病院)
・シンポジウムⅠ:「セルフ・ネグレクトを予防するまちづくり 」
・シンポジウムⅡ:「高齢者虐待対応における本人・養護者の意思決定支援 」
・分科会Ⅰ:「施設における虐待予防のためのリスクマネジメント」
・分科会Ⅱ:「ヤングケア・ダブルケア ?介護の現実と支援の課題?」
・分科会Ⅲ:「認知症高齢者を支援する地域連携とネットワーク」
・分科会Ⅳ:「法制度改正に向けた現状と課題」
・一般演題発表・論文作成支援コーナー・ランチョンセミナー・企業展示・書籍販売など


リーフレット

スキルアップセミナーのお知らせ ~終了しました~

JST 産学共同事業と公募支援制度について

このたび、量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所にて、「JST産学共同事業と公募支援制度について~応募に向け準備することのヒント~」並びに、マッチングプランナーとの個別相談会を開催します。当日参加も可能ですが、個別相談をご希望の方は事前にお申込み下さい。

<こんな方はぜひご参加ください!>
・A-STEPに応募を考えている。
・A-STEPの選考・審査について知りたい。
・企業との共同研究に関心がある。
・JSTマッチングプランナーに相談したい(要事前申込)。

日時 平成31年4月18日(木)13:30~
場所
量子科学技術研究開発機構
放医研重粒子治療推進棟 2 階大会議室
 (公共交通機関をご利用の上ご来場ください)
セミナー 13:30~ 
JST 産学共同事業と公募支援制度について
  ~応募に向け準備することのヒント~
JST産学連携展開部 地域イノベーショングループ 
髙山 大 氏
相談会 14:45~17:00 個別質疑応答・相談会
マッチングプランナーが個別に質問・相談に応じます。
申込
方法
メールで事前にお申込みください。
 ◇ ご所属
 ◇ ご氏名、参加人数(同伴の方のお名前もご記入ください)
 ◇ 連絡先のメールアドレス、を記入して
   nirs-diversity_ss@qst.go.jp 宛に送信してください。
 
申込先 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
ダイバーシティ推進室
 ✉nirs-diversity_ss@qst.go.jp  
 ☏043-206-3022 

セミナーチラシ pdf

会場:量子研機構内地図 pdf

共同研究促進セミナー開催のご案内 ~終了しました~

個別質疑応答&相談会も希望できます!

 企業との共同研究のきっかけつくりや、公募型の研究開発費支援の制度の活用方法等、産学共同件駆優への展開についてご紹介頂きます。
産学共同研究に取り組んだことのない方はもちろん、産学協同の研究をさらに発展させたい方にも役立つ情報を紹介します!

日時 平成31年3月7日(木)15:15~17:00
場所 千葉大学 西千葉キャンパス 
アカデミック・リンク・センター1Fまなび
セミナー 15:15~16:00 共同研究促進セミナー
「研究者と企業-お互いが通じ合うには-」
JST産学連携展開部 地域イノベーショングループ 
髙山 大 氏
相談会 16:00~17:00 個別質疑応答・相談会
マッチングプランナーが個別に質問・相談に応じます。
申込
方法
お名前・ご所属・連絡先Email、個別相談希望の有無 
をご記入の上、T
EL、FAX、又はメールにてお申込み下さい。
申込先 千葉大学 男女共同参画推進部門
TEL 043-290-2020(内線2020)
FAX 043-290-2020
E-mail diversity-office(ここに@マーク)
     chiba-u.jp

千葉大学運営基盤機構 男女共同参画推進部門

ミニレクチャーのご案内 『仕事と介護の両立ができる職場つくりを考える』

第5回 ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム連絡会でミニレクチャーを開催します。

 「仕事と介護両立ハンドブック」の著者で特定社会保険労務士の新田香織氏を講師に迎え、組織で取り組む介護支援の方法と実践についてミニレクチャーを頂きます。
 当日は、参加機関同士で情報交換を行う時間も設ける予定です。
 
◆日  時:3月7日(月)13:00-15:00
◆場  所:千葉大学 西千葉キャンパス 
      アカデミック・リンク・センター 1F ひかり
      (公共交通機関をご利用の上ご来場ください)
◆参加方法:事前申込制
【機関名・お名前(ふりがな)・所属・身分・連絡先(電話・E-mail)】

 をご記入の上、diversity-office@chiba-u.jp までメールにて
 お申込み下さい。

千葉大学運営基盤機構 男女共同参画推進部門

セミナーのご案内 『心を動かす伝え方』~終了しました~

ダイバーシティスキルアップセミナーを開催します!

 何かを伝えるという時に、どのように伝えたらよりわかりやすく、上手く伝わるのか。相手の心を動かせるように伝えるには、どんなことを考えていけばよいのか。

 昨年開催して好評だった、物質・材料研究機構(NIMS)広報室長の小林隆司氏にお話頂きます。学会での発表やプレゼンに応用したい研究職の方だけでなく普段の会議や日常生活でも使える講座です。
 終了後は懇親会を行います。皆様のご参加をお待ちしております。

日 時:2月15日(金)14:30-16:55

場 所:量子科学技術研究開発機構 放射線医学総合研究所
    
       重粒子
治療推進棟 2階 大会議室(千葉市稲毛区)

参加方法:事前申込制

      【ご所属・お名前(ふりがな)・連絡先(電話・E-mail)】を

      記入の上、nirs-diversity_ss@qst.go.jp までメールにて

      お申込み下さい。

     (主催:量子科学技術研究開発機構 ダイバーシティ推進室)

 

千葉大学主催:病児ケアに関する勉強会のお知らせ

 インフルエンザの流行が拡大し、お子さまの健康管理が気になる季節です。
 ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム連携機関である千葉大学では、2月14日(木)に、まなこどもクリニック院長の原木真名先生を講師にお招きし「病児ケアに関する勉強会」を開催いたします。 子どもの病気のケアの最新情報を知る機会として、毎回参加者満足度の高い勉強会です。  子育て中・妊娠中の方はもちろん、子どもに関わる仕事を目指している学生、本テーマに関心のある一般の方の参加も歓迎いたします。皆様のご参加お待ちしております。     
  • 日時 平成31年2月14日(木)13:30-15:00
  • 場所 西千葉キャンパス アカデミッ・リンク・センター1階コンテンツスタジオ「ひかり」   
  • 講師 原木 真名 氏 まなこどもクリニック院長   
  • 内容 子どもの集団生活において留意すべきこと・予防接種 ・子どもたちの感染症・子どもの病気のケア   
  • 申込方法 事前申込にご協力ください。参加費は無料です。    
  1.  お名前(ふりがな)
  2.  連絡先(TEL・E-mail)   
  3. 所属機関(一般参加の方は無記名で構いません)     
   を、以下<申込・問い合わせ先>までご連絡ください。
 

【お申込み・お問合せ先】千葉大学 運営基盤機構男女共同参画推進部門

医学部、薬学部等医療系の学生さんに向け「量子医学・医療説明会」の開催

「量子科学技術研究開発機構放射線医学総合研究所(QST)」は、ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)の連携機関です。GSTで開催されるイベントに関心のある方は、是非ご参加ください。

<紹介文>
 QST放医研では、QSTの広範な研究活動のうち、がん死ゼロ健康長寿社会を目指した量子メス研究プロジェクトをはじめとする
量子医学・医療開発研究について、量子医学・医療に関心をお持ちの大学生、若手研究者や若手医師の皆様にご紹介したく、
2018年10月29日(月)にQST放医研において、説明会を開催いたします。
QSTの各プロジェクトの責任者が最新の研究成果をお伝えするとともに、世界最先端の研究開発施設のご見学を用意しております。
参加費は無料です。事前登録は必要ありません(直接会場へお越しください)。
量子医学・医療に関心がある大学生、若手研究者や若手医師、他分野の医師や研究者のご参加も大歓迎です。


 

詳細はコチラ 👆 QST WEBサイト

11月19・20日:女子大学院生・ポスドクのための産総研紹介と女性研究者との懇談会開催

産業技術研究所(つくば市)にて開催!

女子大学院生・ポスドク等の方々に、研究職としてのキャリアイメージを得る機会を提供するため、研究所の紹介、ラボツアー等の研究紹介に加えて、少人数に分かれての女性研究者との懇談会を開催します。
大学院生・ポスドクが対象ですが、学部生もご希望があればご参加できます。

詳しくは、産総研のWEBサイトをご覧ください。

産総研:イベント案内ページ

産総研:アクセスマップ

GWST2017 理系就職・理系進学のイベント

世界13か国の先輩女性科学者・技術者が集う理系への夢がふくらむ1日、「GWST2017」のご案内です。
日時:2017年7月15日(土)
場所:横浜シンポジア
・世界13カ国の女性技術者・科学者によるシンポジウム

・大学・大学院の女子学生による「理系ライフ」の紹介
・若手女性エンジニアによる企業の中での理系職種の説明

GWST2017リーフレット pdf

医学生、研修医等をサポートするための会

 日本医師会、東京都医師会の共催で、「医学生、研修医等をサポートするための会~新専門医制度とキャリア形成を考える~」が開催されます。
日時:平成28年3月19日(土) 午後2時~4時30分
会場:帝京大学板橋キャンパス 臨床大講堂

お申し込みは東京都医師会総務課まで。

東京都医師会サイト