新着 | セミナー・イベント | 教育・研究 | 社会連携 |
2024/10/03
2024年10月03日
【2024年10月25日開催】大田区官学連携人材育成講座「大田区の熱中症の現状と課題」について
2024/09/12
2024年09月12日
【2024年9月26日開催】大田区官学連携人材育成講座「高齢者の熱中症対策」(福祉・医療関係者向け)について
2024/09/12
2024年09月12日
【2024年9月24日開催】大田区官学連携人材育成講座「職場の熱中症対策」について
2024/09/06
2024年09月06日
【2024年9月6日】包括協定を締結している佐倉市より署名協力のお願い
2024/08/15
2024年08月15日
【2024年9月20日開催】令和4年度採択事業 第5回TUGRIPセミナー
2024/08/15
2024年08月15日
【2024年9月20日開催】令和4年度採択事業 第5回TUGRIPセミナー
2024/07/09
2024年07月09日
【学内限定】2024年6月27日に開催しました「2024年科研費採択をつかむためのポイント解説セミナー」を研究オンライン講座よりご視聴いただけます
2024/06/20
2024年06月20日
【学内限定】2024年6月6日に開催しました「研究成果をSNSで効果的に発信する方法セミナー」を研究オンライン講座よりご視聴いただけます
2024/06/13
2024年06月13日
【2024年7月23日開催】令和5年度採択事業 第3回TUGRIPセミナー
2024/06/07
2024年06月07日
【2024年6月27日開催】2024年科研費採択をつかむためのポイント解説セミナー
2024/05/01
2024年05月01日
【各URA先着20名】第1回科学研究費個別相談会受付中(申込期間:2024年5月1日~5月15日)
2024/04/18
2024年04月18日
【研究者紹介】新たに健康科学部2名の先生にリーフレットを作成いただきました
2024/03/31
2024年03月31日
2023年度の事業報告書を発行しました
2024/02/01
2024年02月01日
令和6年度の東邦大学重点領域研究補助金(TUGRIP)は、岸本利彦先生を代表とする共同研究課題「包括的ゲノム科学推進プラットフォーム(バイオインフォマティクス共同研究拠点)の構築」が採択されました
2024/01/15
2024年01月15日
【2024年1月10日開催報告】第6回「サイエンスカフェ ~ ちょっと大人のオープンラボ ~」
2024/10/03
2024年10月03日
【2024年10月25日開催】大田区官学連携人材育成講座「大田区の熱中症の現状と課題」について
2024/09/12
2024年09月12日
【2024年9月26日開催】大田区官学連携人材育成講座「高齢者の熱中症対策」(福祉・医療関係者向け)について
2024/09/12
2024年09月12日
【2024年9月24日開催】大田区官学連携人材育成講座「職場の熱中症対策」について
2024/09/06
2024年09月06日
【2024年9月6日】包括協定を締結している佐倉市より署名協力のお願い
2024/07/29
2024年07月29日
【2024年7月29日】大田区熱中症対策と東邦大学の活動について
2024/10/09
2024年10月09日
アルツハイマー型認知症患者に推奨できる抗うつ薬を明らかに —大脳皮質のムスカリン性アセチルコリン受容体に対する 各種抗うつ薬の結合性を評価—
2024/10/03
2024年10月03日
「いわゆる『健康食品』」は、栄養素の摂取量にどのくらい寄与しているのか? ~ 日本人の食事記録データの分析から ~
2024/09/25
2024年09月25日
本州のヘビ、受難の時代か ~ ヘビに付く北米原産の新たな寄生虫を関東地方で発見 ~
2024/09/10
2024年09月10日
オートミールに混入したヒラタチャタテの摂取による アナフィラキシーの症例を日本で初めて報告 ~ 室内環境におけるチャタテムシのアレルゲンとしての重要性を提示 新たなアレルギー概念「オートミール症候群」を提唱 ~
2024/09/05
2024年09月05日
最高裁判所の協力を得て医事関係訴訟の都道府県別発生率を調査 ~ 発生率における地域差の存在が明らかに ~
お問い合わせ先
E-mail:
edu-support@jim.toho-u.ac.jp