新着 | セミナー・イベント | 教育・研究 | 社会連携 |
2023/01/31
2023年01月31日
令和4年度 大田区との地域連携推進について
2023/01/24
2023年01月24日
【2023年2月22日・3月18日開催】はじめてのプレゼンデザイン講座
2022/12/21
2022年12月21日
【2022年12月14日開催報告】理学部「サイエンスカフェ ~ ちょっと大人のオープンラボ ~」
2022/11/25
2022年11月25日
【2022年12月14日開催】ノーベル賞解説セミナー
2022/09/09
2022年09月09日
【2022年9月29日開催】第1回TUGRIPセミナー
2023/01/24
2023年01月24日
【2023年2月22日・3月18日開催】はじめてのプレゼンデザイン講座
2022/11/25
2022年11月25日
【2022年12月14日開催】ノーベル賞解説セミナー
2022/04/28
2022年04月28日
【2022年5月14日開催】英語アカデミックプレゼンテーションを成功させる技術
2022/02/01
2022年02月01日
【2022年2月19日・3月23日開催】はじめてのプレゼンデザイン講座
2023/01/31
2023年01月31日
COVID-19感染予防対策の情報はターゲット層に届いているか? ~ 大田区飲食サービス業者を対象とした横断研究から見えてきた課題 ~
2023/01/30
2023年01月30日
準絶滅危惧種コアホウドリと大海を旅する相利共生のウモウダニ、 日本近海で新記録と再発見、絶滅が危惧される ~ 世界的に見ても報告が少ないトゲトゲアホウドリウモウダニとアホウドリウモウダニ ~
2023/01/24
2023年01月24日
ジンチョウゲ科植物Daphne pedunculataから抗HIV活性物質を発見
2023/01/17
2023年01月17日
インターロイキン11は潰瘍性大腸炎モデルマウスの病態の軽減に働く ~ 線維芽細胞とミエロイド系細胞の相互作用が病態の鍵であることを発見 ~
2023/01/10
2023年01月10日
多職種による外来診療“ALSクリニック”が 筋萎縮性側索硬化症患者の緊急入院の抑制と生存率向上に効果
研究助成金情報
お問い合わせ先
E-mail:
edu-support@jim.toho-u.ac.jp