地域連携
地域連携活動について
東邦大学は大森キャンパスと習志野キャンパス、そして医療センター3病院などが立地する自治体と連携して、地域を志向した教育・研究・社会貢献を推進しています。
本学が締結する包括協定先一覧(地方自治体)
令和5年4月1日現在
-
【締結日】2013年4月4日【連携内容・目的】教育、産業、地域文化・国際交流等の各分野において、相互にそれぞれの特性を活かして連携・協力することで、地域産業の振興と地域文化の興隆に貢献し、かつ、次代を担う創造性豊かな人材を育成することを目的とする。
-
【締結日】2014年3月27日【連携内容・目的】包括的な連携の下、まちづくりに係る様々な分野において相互に協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的とする。
-
【締結日】2014年3月27日【連携内容・目的】医療、教育、環境保護、防災等各分野において、相互にそれぞれの特性を活かして連携・協力することで、思いやりと希望にみちたまちづくりや快適で安全・安心なまちづくりを推進することを目的とする。
-
【締結日】2014年3月31日【連携内容・目的】保健医療福祉の分野を中心に、相互にそれぞれの特性を活かして連携・協力することで、ともに支えあい、健やかに安心して暮らせるまちの形成と、次代を担う創造性豊かな人材を育成することを目的とする。
-
【締結日】2014年4月9日【連携内容・目的】それぞれの特性を活かして連携・協力することで、市民の学習環境の整備・充実や生涯学習を推進し、環境保全や防災体制の推進に寄与し、市民が安心して安全に暮らせるまちづくりを目指すことを目的とする。
-
【締結日】2016年1月28日【連携内容・目的】災害対策、医療・保健福祉の分野を中心に、相互の特性を活かして連携・協力することで、ともに支えあい、安心して暮らせるまちの形成を目的とする。
本学が締結する個別協定先一覧(地方自治体)
令和5年3月13日現在
-
【締結日】2020年8月24日
【協定名】東邦大学と大田区との新型コロナウィルス感染症リスク対策に関する協定
【締結日】2022年6月27日
【協定名】東邦大学と大田区とのウクライナ避難民等への支援に関する協定 -
【締結日】2023年2月27日
【協定名】生物多様性に関する印西市と東邦大学との連携協力に関する協定 -
【締結日】2023年3月10日【協定名】生物多様性に関する協定
本学が開催する公開講座・イベント情報
地域連携活動ニュース
準備中
自治体との共同研究
準備中