文部科学省 研究ブランディング事業
東邦大学
東邦大学のアイデンティティ

お問い合わせ・連絡先

東邦大学 医学部研究推進室
リサーチ・アドミニストレーション部門(URA)

〒143-8540
東京都大田区大森西5-21-16
TEL:03-3762-4151
(内線 2493 担当: URA 武藤)
E-mail:med.research.adminの後ろに
@ext.toho-u.ac.jp

上皮バリア機構の不全により生じる 疾患の克服を目指したブランディング事業

 

新型肺炎(新型コロナウイルス)に関する重要なお願い

新型コロナウイルスによる新型肺炎が、現在大きな懸念となっております。予防的な観点から、本研究プロジェクト報告会には、「現在、もしくは過去2週間以内に風邪、発熱、風邪様の症状があった方は、ご参加頂けない」という対応をさせていただきます。どうか、ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

新型コロナウイルスに関しては、厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症について」をご覧ください。

令和元年度研究プロジェクト報告会

文部科学省 平成28年度「私立大学研究ブランディング事業」 選定事業
東邦大学研究ブランディング事業
「上皮バリア機構の不全により生じる 疾患の克服を目指したブランディング事業」
令和元年度研究プロジェクト報告会
開催日時: 令和2年 2月21日(金) 13:00~17:20
会場:東邦大学 医学部第4月講義室(3号館地下1階)

開会の挨拶  東邦大学大学院医学研究科長 渡邉 善則 13:00〜13:05

事業概要説明  研究プロジェクトリーダー 中野 裕康 13:05〜13:10

 

セッション1 座長:近藤 元就 (医学研究科)

1. 中野 裕康 (医学研究科) 13:1013:35

 

 

2.  渡邉 直子 (理学研究科) 13:3514:00

 

 

3.  石河 晃 (医学研究科)  14:0014:25

 

 

セッション 座長 三上 哲夫 (医学研究科)

4. 近藤 元就 (医学研究科) 14:3515:00

 

 

5. 安齋 洋次郎 (薬学研究科) 15:0015:25

 

 

6. 舘田 一博 (医学研究科) 15:2515:50

 

 

セッション3 座長 中野 裕康 (医学研究科)

7. 本間 栄 (医学研究科) 16:0016:25

 

 

8. 南木 敏宏 (医学研究科) 16:2516:50

 

 

9. 三上 哲夫 (医学研究科) 16:5017:15

 

 

閉会の挨拶  東邦大学学長 高松 研 17:15〜17:20