ホーム > 医療人育成 > 臨床心理士育成

臨床心理士育成

平成23年度からの新たな取り組みとして、医師と協働し、出生前から介入できる看護師・助産師・臨床心理士の育成を目指します。

周産期センターにおける臨床心理士との協働

第3回NICUの心理士と看護師の勉強会【院内】

日時:平成26年1月24日
場所:東邦大学 本館 第1会議室
参加者:22名(看護師・臨床心理士)

周産期領域における心理的支援について考える勉強会

第1回 NICUの心理士と看護師の勉強会【院内】

日時:平成25年4月23日
場所:東邦大学大森病院 5B3
参加者:28名(看護師・臨床心理士)

第2回 NICUの心理士と看護師の勉強会【院内】

日時:平成25年5月28日
場所:東邦大学大森病院 531会議室
内容:周産期における母と子の支援~アタッチメント(愛着)の視点より~
講師:中野博子(周産期人材育成推進室 非常勤助教)
参加者:30名(看護師・助産師)

周産期人材育成講座

第1回 周産期医療入門(3回コース)

日時:平成24年10月2日・23日・30日 18:30~
場所:東邦大学本館第5講義室
内容:①周産期医療とは ②周産期医療と看護 ③周産期医療と心理士の関わり
参加者:(延べ)57名(看護師・臨床心理士・学生)

新生児医療と倫理

第1回 新生児医療と倫理 基礎編

日時:平成23年11月16日・17日17:30ー19:00
場所:東邦大学本部第1会議室
参加者50名(看護師・助産師)

第2回 新生児医療と倫理 応用編—映像を用いて—

日時:平成23年11月29日・30日17:30ー19:30
場所:東邦大学医療センター大森病院5号館会議室
参加者 55名(看護師・助産師)

第3回 新生児医療と倫理 応用編—4分割表の活用—

日時:平成24年3月6日・8日17:30ー19:30
場所:東邦大学本部第1会議室

周産期医療と多職種連携

日本赤十字医療センター見学
日時:平成24年2月20日(月)
見学内容:周産期医療と多職種連携について
      ・施設・支援体制について
      ・産前産後、分娩室とNICU・GCUの連携について
      ・臨床心理士と看護師・助産師の連携について

研究支援

①調査的面接法の実施方法と分析方法について

日時:平成23年11月
参加者:NICU勤務看護師

②乳幼児に使える発達検査の種類と実施方法について

日時:平成23年8月26日17:30-19:30
参加者:NICU看護師
参考文献:乳幼児精神発達診断法 0才~3才まで
       津守 真、稲毛 教子著 大日本図書